・本ページはプロモーションを含みます

子供用品

【おしりふき】1ヶ月の消費枚数と個数はどれくらい?7社を比較

こんにちは、りえるです!

 

この記事では1ヶ月の間にどれくらいおしりふきの枚数を消費するのか有名メーカー7社を比較してまとめています。

 

あなた
おしりふきって1ヶ月どれくらいの量を使うの?消費する個数を教えて欲しい!

 

こういった疑問にお答えします
りえる

 

この記事でわかること

  • 1ヶ月に消費するおしりふきの枚数と個数を7社まとめて比較
  • おしりふきの決め方について解説

 

この記事を読むと、

  • 「1個あたりどれくらい日にちを持つのか?」
  • 「1ヶ月里帰りするといくつ必要になるのか?」
  • 「どれくらい購入すれば良いのか?」

などが分かるようになり、事前に準備しやすくなります。

 

各メーカーによって消費する枚数や個数に大きな差がでるので、どれくらい必要になるのか悩んでいる方は是非最後まで読み進めていってくださいね!

 

目次

【おしりふき】1ヶ月に消費する枚数と個数を比較

今回比較するおしりふきメーカーは以下のとおりです。

 

  1. ムーニー
  2. パンパース
  3. メリーズ
  4. グーン
  5. おしりナップ
  6. 水99%
  7. コストコ

 

これをもとに、次の内容でまとめていきます。

 

  • 1個あたりに入っているおしりふきの枚数を比較
  • おしりふきの枚数を多い順に並べて比較
  • 1ヶ月あたりに消費する個数を比較

 

1個あたりに入っているおしりふきの枚数を比較

1個あたりに入っているおしりふきの枚数が以下のとおりです。

 

メーカー名 1個/枚数
ムーニー 80枚
パンパース 56枚
メリーズ 54枚
グーン 70枚
おしりナップ 80枚
水99% 80枚
コストコ 100枚

 

多いもので100枚、少ないもので54枚とかなりの差がありますね!

 

メーカーによってこんなにも枚数に差があるなんて驚きね
りえる

 

おしりふきの枚数を多い順に並べた比較

つぎに枚数が多い順に並べたらどうなるかというと、

 

メーカー 1個/枚数
コストコ 100枚
ムーニー 80枚
おしりナップ 80枚
水99% 80枚
グーン 70枚
パンパース 56枚
メリーズ 54枚

 

コストコとメリーズについては2倍近く差があるのが分かります。

 

これだけ差があると、1ヶ月あたりの消費量や金額に大きな差がでてきます。

 

どれくらいの差があるのか次を見てみましょう!

 

1ヶ月あたりの消費する個数を比較

1ヶ月あたりどれくらいの個数を消費していくのか、「1歳までの1日の消費枚数は24枚」の記事をもとにまとめた結果がこちらです。

 

\ 横にスクロールできるよ /

枚数 1日の消費 消費日数 1ヶ月の消費
コストコ 100枚 24枚 4日/1個 8個
ムーニー 80枚 24枚 4日/1個 10個
おしりナップ 80枚 24枚 4日/1個 10個
水99% 80枚 24枚 4日/1個 10個
グーン 70枚 24枚 3日/1個 11個
パンパース 56枚 24枚 2日/1個 15個
メリーズ 54枚 24枚 2日/1個 16個

 

上の表を元に、個数だけを見てみると…?

 

消費個数(少ない順)

名前 1ヶ月の消費個数
コストコ 8個
ムーニー 10個
おしりナップ 10個
水99% 10個
グーン 11個
パンパース 15個
メリーズ 16個

 

コストコが4日に1個、メリーズは2日に1個消費となるので、おしりふきメーカーによっては倍ちかく差があることがわかりました!

 

※1歳までの子供で1日平均24枚消費を想定して書いています。

 

1ヶ月でこんなにも差があるということは、年間にすると金額にも大きな影響が出てきますよね!

 

どのように選べば良いのか、次で解説していきます。

 

おしりふきの決め方はあなたが「何を求めるか」で決まる

先ほどの表をみてどのようにおしりふきを決めれば良いのかというと、

 

あなたが何を求めておしりふきを購入するのかによって決め方が変わります。

 

たとえば

  • コスパを重視したいのか
  • 水分量を重視したいのか
  • 赤ちゃんの肌を考えたいのか
  • 分厚いものがいいのか

 

といった内容ですね!

 

ちなみにわたしは4年以上おしりナップを使っています!理由は価格とコスパを重視したからです
りえる

 

新生児のあいだは水分量が多く含まれている肌に優しいムーニーのおしりふきを使っていましたが、途中でおしりナップに変更したんです。

 

というのもおしりふきは数年単位で使うものなので、長い目で見るなら箱買いをしようと思い、自分で調べた結果おしりナップが一番安く済んだんですよね!

 

とはいえ、お子さんによっては肌が赤くなりやすい、肌がもともと敏感といったこともあるので、最も優先すべきなのは「赤ちゃんの肌にあうかどうか」です。

 

肌が強い子なら価格とコスパを重視したおしりふきを選ぶと良いですし、弱いのなら「ムーニー」や「グーン」といった新生児に優しいおしりふきを選ぶと良いですね!

 

それを最優先にし、何を求めるのか考えて選んでくださいね!

 

おしりふきの消費個数を知るといくつ常備すればいいかわかる

今回は、おしりふきの1ヶ月の消費個数について、有名メーカー7社を比較してまとめました。

 

内容を振り返るとこちらになります。

 

名前 1ヶ月の消費個数
コストコ 8個
ムーニー 10個
おしりナップ 10個
水99% 10個
グーン 11個
パンパース 15個
メリーズ 16個

 

お子さんの体質や体調によって使う枚数が変わるので、これぐらい用意すれば大丈夫とは言い切れません。

 

ですが、この表を知っておくことで、

 

1ヶ月どれくらいおしりふきが持つのか分かる。

 

ということですね。

 

是非参考にしていただけたらと思います!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-子供用品
-